サラバS3
みたいなアナウンスが流れる。カード替えてもだめ。でDラーで先般
見てもらったら本体不良ということで、先ほど交換してもらってきた。
ショールームの新A4に乗ってみると、やっぱコックピットは未来感大
ですなあ。もう何度も乗ってみてるが、何をどういじっていいのかさっぱり
分からん。
先進性だけを狙っているかと思いきや、スイッチツマミ類の質感が
ものすごい高い。BMだと3とは雲泥の差、フラッグシップの7に相当する
感じです。
楽しかったけどね。残念ですね。320dは吉と出るか凶と出るか。
S3ほど速くはないですがトルクフルなんで、これ以上のパワーは
私には必要ないもの。更に言わせてもらえば、S3のパワーは
ストレスになるんです。踏みたいのに踏めない。過去パワー使い切れたのは
10回に満たないと思います。
先般雨続きでちょっとした発見がありました。
ワイパーを雨滴感知にしてた場合。で、「普通」の位置の時。
信号待ちになると、間欠にしてくれますが、
それが雨滴感知モードになってくれました。
雨滴感知をオフにした場合は、普通の間欠でした。
気付いてる人、いるかな~ 私も、ここまでこだわって作ったんだと
感心。細かい機能も知りきったと思いましたが、まだまだ隠れ技が
あったかもしれません。
やはり先進性ではアウディは抜きんでてます。